魂の目的

魂とは何か

ここまで、繰り返し起きる出来事の意味や、
気づくことで人生が変わっていく
お話をしてきました。

けれど、もしかしたら
こんなふうに感じている方も
いるかもしれません。

「魂って、結局なんなの?」
「なんとなく聞いたことはあるけど、実感がわかない」
「体と心と魂って、どう違うの?」

そこで今回は、
まだ“魂”という言葉にピンときていない方へ、
改めてこの「魂」について、
少しお話してみたいと思います。

魂とは、
私たちの“本質”や“根源”のような
存在だといわれています。

この肉体が変化し、
心が揺れる日々の中で、

それでも変わらない「本当の自分」がいるとしたら——


それが“魂”なのだと、
古くから伝えられてきました。

輪廻転生の考え方では、
魂は何度もこの世界に生まれ変わりながら、
さまざまな経験を通して
成長しつづけているとされています。

魂は、善悪や正解・不正解の世界ではなく、

ただ“経験したい”という
純粋な動機のもとに旅をしています。

だからこそ、
ときに私たちが
「なんでこんなことが起きるの?」
と思うような経験も、

魂にとっては大切な学びや
気づきのプロセスだったりするのです。

魂の存在を「信じる・信じない」ではなく、
「なんとなく感じている」
「よくわからないけど気になる」

そのくらいの距離感でも、
きっと十分なのだと思います。

いろいろと難しい言葉や
考え方も出てきましたが、

「魂」とは、
“本当の自分”や
“心の奥底にある静かな感覚”

そんなふうに、受け取っていただいて
まったく問題ありません。

大切なのは、
外にある正解ではなく、

「あなた自身が、どう感じるか」
ということなのかもしれません。

次回は、
「魂の場所」や
「どのようにその声が届いてくるのか」
について、
私自身が感じていることも交えながら
お話してみたいと思います。

気づいたとたん、その出来事はもう現れなくなる──繰り返しのパターンが終わるとき前のページ

魂の声次のページ

関連記事

  1. 魂の目的

    この出会いは偶然か必然か──スピリチュアルに見る“ご縁”の意味とは?

    こんな出会いを経験したことはありませんか?それは、職場でたまたま隣…

  2. 魂の目的

    人生の目的

    皆さんは、この世に何のために生まれてきたのか、考えたことがあり…

  3. 魂の目的

    繰り返し起きる出来事、そこに意味があるとしたら?──スピリチュアルに見る“サイン”

    人との出会いに意味があるように、実は、人生で繰り返し起きる“出来事…

  4. 魂の目的

    魂の声

    前回は、「魂とは何か?」というテーマで、スピリチュアルな視点か…

  5. 魂の目的

    あのとき、選ばなかった道──“向いている”と言われたのに断った私の話

    看護師として働き始める前、病院への配属先を決める時期がありまし…

  6. 魂の目的

    繰り返す出来事の意味とは?気づかないと終わらない“人生のパターン”の正体?

    同じような出来事が、何度も繰り返される。そこには、学びのテーマがあ…

Bird Healing おすすめブログ
最近の記事
  1. 出来事の意味づけを変えると、人生が変わる──その理由とは?
  2. 「やりたいのに動けない…」それは潜在意識と顕在意識がぶつかっ…
  3. 失敗が怖くて動けないあなたへ──一歩踏み出すための気づき
  4. 変わりたいあなたへ
  5. 整体師さんのセッション体験談|自信を取り戻し“本当の自分”で…
アーカイブ
PAGE TOP